- 高崎中央病院TOP
- 学生の方へ
- 高校生の方
高校生の方
高崎中央病院では医師を目指す高校生へさまざまなサポートを行っております。
詳しい内容は下記をご覧ください。
また、医学生向けの奨学金制度もあります。
年間スケジュール
7月~8月 | 一日医師体験・インターンシップ |
---|---|
10月~11月 | 模擬面接講座 |
1月~2月 | 医学部入学前実習 |
2月 | 模擬面接講座 |
3月~4月(春休み) | 一日医師体験 |
1日医師体験
医師を目指している皆さんに実際に医師や医療従事者がどんな仕事をしているのかを体験してもらい、これからの勉強の励みにしてもらおうと春と夏に開催しています。
午前 | 他職種体験 病院食試食 |
---|---|
午後 | 血圧測定 医師と病棟回診 医師と懇談 |

- 他職種体験
- 検査技師・放射線技師・リハビリ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)等に話を聞き、簡単な業務を実際に体験します。
- 病院食試食
- 栄養士から病院食の説明があり、患者さんの症状に合わせた様々な形態の病院食を食べられます。
- 血圧測定
- 水銀血圧計で血圧測定をします。聴診器を使って脈の音を聞いてみます。
- 感想
- 病院で働いている人たちに直接話を聞くことで、どのようなことを考えているのか、大切にしていることは何なのか、どんな課題があるのかを知ることができて医師になりたい気持ちが強くなった。
- 普段の生活ではめったにできない貴重な体験ができてよかった。
- 今まで知らなかった放射線課、病院食の試食など体験できて嬉しかった。
- 勉強はもちろんのこと、視野を広げ豊かな人間になることも大切だと実感した。
インターンシップ
学校のインターンシップで医療現場をのぞいてみませんか?医師だけではなく医療従事者がどんな仕事をしているのかを体験することができます。医師や看護師について実際の患者さん宅に行くこともあるので、夏休みの貴重な体験になること間違いなしです。

1日目 | 午前 | リハビリ体験 |
---|---|---|
午後 | 訪問診療(医師に同行して患者さん宅に行きます) | |
2日目 | 午前 | 訪問看護(看護師に同行して患者さん宅に行きます) |
午後 | 医師業務 | |
3日目 | 午前 | 医師業務 |
午後 | 医学生懇談 |
- 感想
- 医学生との懇談では受験勉強や推薦・大学生活のことを聞いて、とても参考になり、モチベーションが上がった。
- 患者さんを温かい言葉で優しく励ます医師をみて、こんな医師になれたら素敵だなと思った。
- リハビリや在宅看護など普段通院する時には体験しないようなことを中心に見学させていただいて医療の知らない面を知ることができた。
- 往診は外来と違って家族とコミュニケーションをとる時間が増えるため、医師や看護師と患者さんの距離が縮まっているのを感じ、患者さんが医師や看護師を頼りにしていることを実感した。
- どの医療職種でも大切なのは患者さんを思うこととコミュニケーション力だと知った。
- 小児科では子どもだけでなく、母親とのコミュニケーションも大切だとわかった。
模擬面接講座
高崎中央病院では医学部医学科受験対策として、模擬面接講座を開催しています。医師が面接官となり、本番のような緊張感の中で実際の面接に近い形で行っています。 学校の面接練習とはまた違った面接練習ができると思います。面接が終わったら面接官からひとりひとりにアドバイスがありますので、実際の面接の時に指摘されたところを意識して臨むことができます。 面接講座後には医師・先輩医学生との懇談の時間もありますので、受験前に医師に聞いておきたいこと、不安に思っていることなど、受験前により1つでも不安が取り除けるように受験のアドバイスなどをしています。

- 感想
- 学校の面接練習では味わえない緊張感を経験することができた。
- 具体的にどこを直した方が良いのか教えてもらったので良かった。
- 医師との懇談で医学部に行きたい気持ちが強まった。
- 実際に面接をして自分の癖がよくわかった。
- 面接の不安がだいぶ軽減されたのでよかった。
- 自分では気がつかないが、「自分の発言や行動をこう見られているんだ」と面接後の評価で感じることがあり、有意義な時間になった。
- 実際の面接がどのようであるかが想像できる良い機会だった。
- 面接で重要なポイントや見ている点を知ることができ、また非常に緊張して、緊張した時の自分の欠点もわかったのでよかった。
- 医学生からも話が聞けたので参加してよかった。
- 普段話をする機会の少ない医師や医学生と話ができて、医師や医師の生活に対して理解が深まった。
入学前実習
医学部に合格して、入学までの間に病院で実習をしてみませんか?医学部に入学すると、座学はもちろん、実際の臨床現場で学ぶ機会も出てきます。入学する前にひと足先に医療体験に来てみませんか?
午前 | 医師業務 |
---|---|
お昼 | 昼食会 |
- 感想
- 受かってからなので、自分自身も今までとは違う気持ちで臨むことができた。
- 大学入学までの間、時間は余っているけど、何をするべきかよくわからないので、こういう機会を設けて頂けることはとてもありがたかった。
- 大学入学に先駆けて、自分の課題が見つけられてよかった。
お問い合わせ
- 高崎中央病院
- 医学生担当/廣田
高校生1日看護体験
高崎中央病院では、看護師を目指している高校生を対象に、病院で働く看護師の仕事を肌で感じてもらい、これからの勉強の励みにしてもらおうと「高校生1日看護体験」を開催しています。
看護師の仕事に興味を持っているみなさん、医療現場をのぞいてみませんか?看護師との懇談や進路のお話、患者さんとのふれあい等、看護師の仕事を身近に感じることができます。是非、ご参加ください。
入院患者さんの足浴介助。「気持ちよかったよ」と言ってもらいうれしかった!
点滴注射薬剤にもいろんな種類があります。間違えない工夫、わかるかな?
水銀血圧計で血圧測定。聴診器で脈の音を聞くのが難しかった。
「高校生1日看護体験」は、春休みと夏休みの期間を中心に高校ごとに申し込む形式となっております。
申し込みにつきましては、現在通っている高校の担当者の方へお問い合わせください。
その他、詳細は下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
- 高崎中央病院 看護部
- 担当/看護部長・佐藤