- 高崎中央病院TOP
- 採用情報
採用情報
医師(内科)
雇用形態 | 常勤職員 |
---|---|
勤務場所 | 高崎中央病院 |
応募方法・資格 | 電話連絡のうえ随時面談にて 履歴書(写真貼付)、免許証写しを持参してください。 |
お問い合わせ先 | 事務長 電話:027-323-2665(代) |
非常勤医師(内科・健診)
雇用形態 | 非常勤職員 |
---|---|
勤務場所 | 高崎中央病院(外来診療) |
待遇 | [給与等]規定により優遇 |
応募方法・資格 | 電話連絡のうえ随時面談にて 履歴書(写真貼付)、免許証写しを持参してください。 |
お問い合わせ先 | 事務長 電話:027-323-2665(代) |
看護師
雇用形態 | 常勤職員 |
---|---|
募集期間 | 随時募集 |
勤務場所 | ○外来(2交替勤務) ○急性期一般・地ケア病棟(2交替勤務、10:1看護配置) ○療養病棟(2交替勤務) 〇訪問診療 ○訪問看護(半日パートも可) ○診療所等 ○デイサービス |
応募方法・資格 | 電話連絡のうえ随時面談にて 履歴書(写真貼付)、免許証写しを持参してください。 (新卒者の場合は卒業見込証明書、成績証明書) |
選考方法 | 面接、小論文 |
お問い合わせ先 | 看護部長:上田 電話:027-323-2665(代) |
作業療法士
雇用形態 | 常勤職員 |
---|---|
募集期間 | 急募 |
勤務場所 | 高崎中央病院 リハビリ課 |
待遇 | 就業時間:平日8:30~17:00(休憩1時間)、土曜8:30~13:00 ※但し、職種により交替勤務、時差勤務等あり 休日:月3回週休2日制、国民の祝休日、年末年始など ※但し、休日出勤等あり、その場合は振替休日を給付 休暇:年次有給休暇(規定期間経過後より10日)、夏期休暇など 基本給:規定により支給(昇給制度あり) 諸手当:通勤、住宅、家族、夜勤、時間外手当等、規定により支給 賞与:年3回(前年実績2.9ヶ月) 退職金:あり(勤続1年以上の者に支給) 加入保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険など加入 福利厚生:共済年金・企業年金あり、財形あり 労働組合あり、社宅なし、託児所なし(手当あり) |
応募方法・資格 | 電話連絡のうえ随時面談にて 履歴書(写真貼付)、免許証写しを持参してください。 病棟・通所リハ・訪問リハでの業務になります。 |
選考方法 | 面接 |
お問い合わせ先 | 事務長:小池・ リハビリ室 課長:市川(竜) 電話:【代表】 027-323-2665 |
ソーシャルワーカー
雇用形態 | 常勤職員 |
---|---|
募集期間 | 2026年4月1日採用予定 |
勤務場所 | 高崎中央病院 入退院支援・医療福祉相談課 |
待遇 | 就業時間:平日8:30~17:00(休憩1時間)、土曜8:30~13:00 ※但し、職種により交替勤務、時差勤務等あり 休日:月3回週休2日制、国民の祝休日、年末年始など ※但し、休日出勤等あり、その場合は振替休日を給付 休暇:年次有給休暇(規定期間経過後より10日)、夏期休暇など 基本給:規定により支給(昇給制度あり) 諸手当:通勤、住宅、家族、夜勤、時間外手当等、規定により支給 賞与:年3回(前年実績2.9ヶ月) 退職金:あり(勤続1年以上の者に支給) 加入保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険など加入 福利厚生:共済年金・企業年金あり、財形あり 労働組合あり、社宅なし、託児所なし(手当あり) |
応募方法・資格 | 応募方法:書類選考、筆記・面接試験 応募資格:既卒者は、社会福祉士必須 新卒者は、社会福祉士受験資格必須 就職説明会を10/18(土)10:30~開催予定 詳細は病院ホームページ、トップページのTOPICSをご参照ください。 |
選考方法 | 〇第1次選考(書類選考) 履歴書(新卒、既卒共通)、新卒者:卒業見込証明書、成績証明書、既卒者:社会福祉士登録証 ※ ご提出いただいた書類は返却いたしませんのであらかじめご了承下さい。 〇第2次選考 詳細は、第1次選考者に案内いたします。 筆記、面接試験 試験日時:2025年11月20日(木)14:00~16:00頃 |
お問い合わせ先 | 地域連携室長:富岡 電話:027-323-2665(代) |
介護福祉士・ヘルパー2級取得者
雇用形態 | 常勤職員 |
---|---|
募集期間 | 随時募集 |
勤務場所 | ○療養病棟(常勤・パート) ○一般病棟(常勤・パート)高崎中央病院 |
待遇 | [諸手当]規定により支給 特定介護従業員処遇改善手当あり |
お問い合わせ先 | 看護部長:上田 電話:027-323-2665(代) |